東京?虎ノ門の地で、グローバルに活躍できる MBA人材?知的財産マネジメント人材を養成する
真のイノベーションを実現するために。 加藤浩一郎教授×三谷宏治教授の対談
これまで様々なメディアで紹介された 院生の声、教員の熱いメッセージ
忙しい社会人のために考えられた 先進的なインフラと最高レベルの学習環境
我が国における国際的な産業競争力の強化を目指し、高度の専門性が求められる職業を担うための卓越した能力を有する人材の養成を主たる目的とするイノベーションマネジメント研究科を設置することとしました。
本研究科は、これまでの教育研究実績をベースとしつつ、経営系学位のグローバルスタンダードといえる『修士(経営管理)/MBA』と、社会のニーズに応えた我が国初の学位である『修士(知的財産マネジメント)/MIPM』という2つの学位に対応したカリキュラムを提供する新しい大学院です。
KITプロフェッショナルミーティング
『IoT/DXを推進する中小企業に学ぶ!~大学発のAIスタートアップとの先駆的な取り組み~』
講師:林 英夫
2023年6月15日(木)開催
説明会?イベント情報
三次募集直前!科目等履修生制度の説明会&グループ相談会
講師:加藤 浩一郎
2023年7月6日(木)開催
『AIスーツケースの開発秘話~自律走行型ナビゲーションロボットの普及を目指して~』
講師:高木 啓伸
2023年7月7日(金)開催
はじめての方へ
虎ノ門大学院とは
イノベーションマネジメント研究科
その他